和歌山県立橋本高等学校の公式ページです。
住所:〒648-0065 和歌山県橋本市古佐田4丁目10番1号 TEL:0736 (32) 0049 FAX:0736 (34) 2185 E-Mail:postmaster@hashimoto-h.wakayama-c.ed.jp |
平成28年度オーストラリア短期海外研修
◎ 参加者橋本高校生 13名 古佐田丘中学生 6名 引率教員 2名
◎ 現地からの報告
3 月 15 日 (水) |
教頭先生と保護者の方に見送られて、高校生13名、中学生6名、教員2名が関西空港を出発しました。 | ![]() |
3 月 16 日 (木) |
早朝ケアンズに到着。少し寝不足ながら、眩しい陽射しと青い空のもと、珍しい動物や植物とオーストラリア
らしさを満喫しました。 午後にはホストファミリーと緊張の対面をしました。皆さんとてもフレンドリーに迎えてくだいました。 |
![]() |
3 月 17 日 (金) |
〜授業、はじまる〜 ベントレーパークカレッジへの初登校。 まずバディと対面し、広い学校を案内してもらいました。 その後ENGLISH CLASSで英語の授業を受けました。 |
![]() |
3 月 18 19 日 |
それぞれホストファミリーと楽しい週末を過ごしたようです。 BBQをしたりプールやショッピングに連れて行ってもらったりしたことを話す顔は、先週末とは大違いです。 | |
3 月 20 日 (月) |
今日は、小学校訪問です。 授業見学の後、日本で準備してきた日本文化についてのプレゼンテーションをしました。 小学生からはたくさん質問も出て、盛り上がりました。 |
![]() |
3 月 21 日 (火) |
今日は学校で「Harmony Day Culutural Concert」がありました。 これは多文化共生のイベントで、多民族が集まるオーストラリアならではのものです。 それぞれが歌やダンスで交流しました。私たちも日本舞踊とダンスを披露しました。 |
![]() |
3 月 22 日 (水) |
ENGLISH CLASSでのレッスンも回を重ねる毎に慣れてきて積極的に発言できるようになってきました。 ランチタイムも会話が盛り上がって時間が足りないくらいです。 | ![]() |