記念事業について

  •  100周年記念碑
     

     碑文「自治と自由」

    橋本高校昭和50年3月卒
    堂本雅人氏の揮毫


    碑文は、校歌の誕生とともに生まれてきた校風「自治と自由」に由来するものです。 可能性を求めて、「自ら学び、自ら治め、自ら鍛える」ことを目指しています。

     
     
  •  国旗校旗掲揚台
        平成23年3月、クラブハウス棟前へ建設
  •  プロジェクター設置
        平成23年3月、特別教室(10教室)に設置
  •  100周年記念誌
        只今編纂中
  •  100周年記念式典・記念コンサート
        平成23年11月20日(日)県立橋本体育館
           記念式典  9:30開式予定
           記念コンサート(ウインズ) 11:20開演予定
              → ウインズ公式ページへ
  •  記念行事
     創立100周年記念招待試合(野球)
       平成23年5月4日(水)智弁和歌山
         12:00 記念式典
         12:40 試合開始

     創立100周年記念招待試合(ソフトテニス男子)
       平成23年5月8日(日) 9:00〜
       参加校(平成22年度近畿インドア大会出場校)
             神戸星城高校(兵庫)
             関西中央高校(奈良)
             伊香高校(滋賀)
             高島高校(滋賀)

     創立100周年記念講演
       平成23年10月17日(月)13:30〜14:30
             (橋本高校体育館)
        東北大学医学系研究科病態神経学
        北本 哲之 教授 (昭和50年3月卒)
        「知っているようで知らない感染症、プリオン病」

     創立100周年記念講演
       平成24年1月6日(金)13:30〜14:30
             (橋本高校体育館)
        南山大学人文学部心理人間学科
        楠本 和彦 准教授 (昭和57年3月卒)
        「心って不思議!−カウンセリング入門−」

     創立100周年記念講演
       平成24年3月23日(金)10:00〜11:00
             (橋本高校体育館)
        和歌山弁護士会 会長
        坂本 康文氏 (昭和52年3月卒)


    その他、さらに行事などを予定しています。
 
▲ページの先頭へ戻る