2009年度 和歌山県高校夏季登山大会
月日 2009年7月20日(月)〜25日(土) 場所 北アルプス(穂高岳)  長野県


男子  谷口(2年)阿部(2年)神出(2年)濱田(2年)菊池(1年)木村(1年)木村(1年)
小出(1年)城野(1年)築野(1年)松浦(1年)
顧問  木村 貴志
記録
7/20
(月)
橋本 23:20 ==(名阪国道・東名阪・東海北陸道)==
橋本駅前から高体連の貸し切りバスで上高地へ向かう。夜行バスは疲れるなぁ・・・。
7/21
(火)
上高地
6:40/7:43

上高地バスターミナルで朝食・準備の後今日の目的地涸沢に向け出発。
河童橋
7:48

小雨が降っているため穂高は見えない。観光客の姿もまばらだ
明神
8:31/8:40

明神で小休止。
徳沢
9:40/9:50

横尾
10:48/11:30

昼食をかねて大休憩

本谷橋
12:43/12:55

雨が大粒となってきた。これから本格的な登りとなる。



涸沢ヒュッテ下の雪渓。例年以上に雪の多い長い登り
涸沢
15:10
 
7/22
(水)
涸沢
9:00
涸沢小屋
9:10


ザイテングラート
の登り




夜テントを激しく雨風が打つ。朝もまだ雨の為、出発を遅らせ、9:00に出発。 天候の回復を願い歩き始める。


雲の間から、日食が見えた。半分以上が欠け、あたりが薄暗く少し涼しくなってきた。
ザイテンの厳しい登り。あえぎながら高度を稼いでいく。

ザイテングラート
から

ザイテングラートから見た前穂高岳。
穂高岳山荘
11:55/12:38

奥穂高岳
13:20/40
穂高岳山荘
14:20/35
涸沢
16:15
7/23
(木)
涸沢
7:15

快晴に目的地の
北穂高岳がきれいに見える。



北穂高岳への
途中から見た
奥穂高岳
南陵の鎖場
8:47



親子の雷鳥に出くわす。夢中でカメラのシャッターを



北穂高の山頂と
小屋が見える。

北穂高岳
10:35

残念ながらすでに周りはガスの中。
大キレットの絶景
もなし。
北穂高岳
山荘

晴れていると大キレットの絶景が見えるのだが…
北穂高岳
11:42

涸沢へ下山を開始する。
涸沢小屋
14:30
7/24
(金)
涸沢
7:17

朝からまた霧雨が降る中、テント撤収。下山開始



緊張する雪渓の
下り
本谷橋
8:40
横尾
9:50/10:15
徳沢
11:08/11:20

明神
12:05
河童橋
13:04
上高地
13:10
 上高地 14:30 ===(シャトルバス) === 平湯 14:50/15:30 ===
 高山 16:15  ホテルにて宿泊
7/25
(土)
 高山 10:35 ===(高山本線)=== 美濃太田 13:01/13:28 ===
 岐阜 14:02/14:21 === 大垣 14:32/14:40 === 米原 15:17/15:19
 === 大阪16:43/16:54=== 新今宮17:06/17:26=== 橋本 18:15
青春18切符を使って、帰校する。高山駅で買った駅弁おいしかった。