奨学金のご案内
奨学金について
このページでは、奨学金のご案内を行っています。
主に和歌山県や日本学生支援機構、または多くの公益財団法人などが事業主体となり、生徒に奨学金の貸与・給付の機会が与えられています。
返済義務のある貸与型の奨学金、返済義務のない給付型の奨学金や高校卒業後だけでなく高校在学中に受ける奨学金も数多く募集が行われています。
学びの機会確保の一助となるべく、募集している奨学金について随時掲載しますので、ご確認ください。
主な奨学金について
和歌山県進学助成金【高校卒業後・給付型】 詳しくは こちら
この制度は、経済的理由により、大学・短期大学(大学院及び通信制を除く。)又は専修学校専門課程での修学が困難な者に対し、
その修学に要する経費の一部を貸与することにより、修学の奨励と教育の機会均等を図り、もって有為な人材の育成に資することを
目的とします。
詳細については、和歌山県教育委員会のHPをご覧ください。HPは
こちら
和歌山県修学奨励金【高校在学中・貸与型】 詳しくは こちら
和歌山県修学奨励金(奨学金)制度は、経済的理由により、高等学校等 での修学が困難な者に対し、奨学金を貸与することにより、修学の奨励と教育の機会均等を図ることを目的としています。
詳細については、和歌山県教育委員会のHPをご覧ください。HPは
こちら
日本学生支援機構の奨学金【高校卒業後・貸与または給付】 詳しくは こちら
大学等に進学後、日本学生支援機構から貸与または給付の奨学金を受けられる場合があります。
詳細については、日本学生支援機構のHPをご覧ください。HPは
こちら
過去1年程度に募集のあった奨学金(募集中のものを含む)
このページに記載されている奨学金を希望される方は、担任または事務室までご連絡ください。
※ 申込期限が過ぎているもの(過去1年程度)についても参考として掲載しています。
※ 申込期限にご注意ください。
※ 奨学金の詳細を確認する場合は、当該の奨学金をクリックしてください。
奨学金主催団体名(団体名クリックで詳細表示) | 種類 | 申込期限 | 申込先 |
---|---|---|---|
交通遺児育英会 | 貸与 | R8年1月9日 | 学校事務室 |
公益信託 人志奨学基金 | 給付 | R7年4月23日 | 学校事務室 |
あしなが育英会 | 給付 | R7年5月2日 | 学校事務室 |
トランスコスモス財団 | 給付 | R6年12月11日 | 学校事務室 |
日本教育公務員弘済会 | 給付 | R6年11月5日 | 学校事務室 |
上山遺児育英会 | 給付 | R6年9月10日 | 学校事務室 |
加藤山崎修学支援金 | 給付 | R6年6月7日 | 学校事務室 |
加藤山崎奨学金 | 給付 | R6年6月7日 | 学校事務室 |
交通遺児育英会 | 貸与 | R7年1月10日 | 学校事務室 |
公益信託 人志奨学基金 | 給付 | R6年4月26日 | 学校事務室 |
あしなが育英会 | 給付 | R6年5月2日 | 学校事務室 |